5月になりました。
みなさまGWはいかがだったでしょうか?
私はなんとお休みに入ってすぐに黒猫ちゃんを保護しました。
手のひらサイズの小さなまだ生後1か月半くらいの猫ちゃんです。
窓を開けた事務所から赤ちゃん猫の声がするなと思って居ても立っても居られない気持ちで道路に出ました。
車がバンバン通る東油山観光道路沿いの低木の茂みの中に大きな声で鳴く猫ちゃんを発見!!
頭上ではカラスが大きい声で鳴いています。
大慌てで茂みから救い出し保護いたしました。
こんな小さな猫ちゃんどうしようと思いましたが哺乳瓶が無かったのでスポイドで飲ませたところ
ぐいぐい飲んでくれて流動食も全然食べてくれました。
知人に相談したところ長く飼っていた黒猫ちゃんを病気で亡くしたばかりのご家族でしたがぜひとも飼いたいという事だったので数日で譲渡となりました。
病院にも連れて行ってくれて今は元気に走り回っているとの事です。
私は猫を飼っているのである程度は分かるのですが、みなさんもし猫ちゃんを保護したらどうされますか?
まずは 病院に連れて行くべきか、知り合いに頼るべきか、保護団体等に相談するのか・・・。
その方の状況によって異なるとは思いますが決して見て見ぬふりはしないで助けてあげてくださいね。
この世に生まれた小さな命は人も動物も平等です。助かる命は助けてあげたい・・・。
そして私は設計をしているのでいつかペットと老後ゆっくり暮らせる施設を作るのが夢です。
一生懸命世の中に貢献してきた人とペットを繋ぎたい。
またこちらに関しては折に触れてお話させて頂きますね。
それでは5月も頑張っていきましょう!