皆さま、こんにちは♪
『奥様拘りの高性能なコンパクトハウス』が完成しました☺
・UA値0.54 (外皮平均熱貫流率)
・HAET20 G1グレード
・APW330 樹脂サッシ
・壁断熱材:高性能アクリアネクスト14K 90㎜
・天井断熱材:高性能アクリアマット14K 155㎜
今回、お客様も遠方から現地の方までお打合せに来ていただいたり、
LINE電話で図面やカタログを見ながらお打合せさせていただいたりと、
不便なところもあったと思いますが、無事に完成することができました(^^)/
新しいご自宅が、ご家族にとって安らぎと幸せに満ちた場所となりますように、
心よりお祈り申し上げます🏠
内観の写真を撮らせていただきましたので披露いたします🤩
■リビング
延床23坪でも15帖のリビングが確保できます。
ダイニングテーブルも置いて、ソファーも置ける広さになってます(^-^)
キッチン横には、階段下のスペースをいかした収納BOXを設置。
また、天板はカウンターになっていますので、色んなものが置けてとても便利です(^-^)
キッチンの前には、30㎝幅のカウンターを設置しました。
キッチンとダイニングの間にカウンターがあると、料理をすぐに提供したり、
食後の食器を片付けたりするのが楽になりますね(^-^)
特に対面キッチンだから、ダイニング側からの受渡がとてもスムーズです🍚
■キッチン
今回のキッチンは、ハウステックさんのマルーレを採用しました。
キッチンの幅を2.1mと若干狭くしましたが、ちゃんと食洗機も設置できて
使い勝手は問題無しです☆
■洗面脱衣室
今回の洗面化粧台は、LIXILさんのMVを採用しました。
幅は、90㎝もあるので顔を洗った際に水が零れる心配は無いですね(^^♪
■ユニットバス
今回のユニットバスは、ハウステックさんのルクレを採用しました。
ゆったりと浸かれる1616サイズに、暖房換気乾燥機付きで冬は暖かく、雨の日でも洗濯物が乾いて
とても便利な機能もつけています。
■子供部屋
2階に5帖の子供部屋を設置。
勉強机やベットなど置けて、これからの子供の成長が楽しみなお部屋です。
以上で、こちらの現場ブログは終了となります。
新築住宅をご検討されている皆様へ
真咲工務店では、これまで多くのお客様の家づくりをお手伝いしてまいりました。
その中で感じるのは、「どのような暮らしをしたいか」を明確にすることが
成功への第一歩だということです。
デザイン・機能性・コスト・将来のライフスタイルまで、
丁寧に考えることで、より満足のいく住まいが完成します。
私たちは、それを全力でサポートしていたします!